- 영문명
 - 발행기관
 - 한일일어일문학회
 - 저자명
 - 李澤熊
 - 간행물 정보
 - 『한일어문논집』한일어문논집 4권, 217~233쪽, 전체 17쪽
 - 주제분류
 - 어문학 > 일본어와문학
 - 파일형태
 - 발행일자
 - 2000.12.31
 
        국문 초록
영문 초록
本稿は、主体の意図に関わる副詞(的機能を持つ表現)の中で、非意図的であることを表す「思わず、つい、ふと(ふっと)、何気なく」のそれぞれの意味と相互の意味関係(類似点ㆍ相違点)を明らかにすることを目指したものである。そのうち「思わず」と「つい」に関しては、先行文献による分析を踏まえ、より適切な意味関係の記述を提示した。また、従来、類義関係を指摘きれながらも詳しい分析がなきれてこなかった「思わず」と「ふと(ふっと)」、「ふと(ふっと)」と「何気なく」についても、相互の意味関係を明らかにすることかできた。
                    목차
1. はじめに
	                       
	                          2. 各語の用法の分析
	                       
	                          3. 「思わず」と「つい」
	                       
	                          4. 「思わず」と「ふと(ふっと)」
	                       
	                          5. 「ふと(ふっと)」と「何気なく」
	                       
	                          6. まとめ
	                       
	                          参考文献
	                       
	                          〈要旨〉
	                       
                    	키워드
해당간행물 수록 논문
참고문헌
최근 이용한 논문
					교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!
									
						
					
				
			신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.
바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
						지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!