- 영문명
- 발행기관
- 한일일어일문학회
- 저자명
- 全英希
- 간행물 정보
- 『한일어문논집』한일어문논집 10권, 329~343쪽, 전체 15쪽
- 주제분류
- 어문학 > 일본어와문학
- 파일형태
- 발행일자
- 2006.12.31

국문 초록
영문 초록
何故天武は自分を神武に投影しようとしたのか。また、その歴史的な投影をもって、天武は果たして、何を求めていたかという点である。史書の書かれた歴史の構図から推測できるのは、天武の神武への投影には、壬申の乱の正当化よりは、天武自身の皇位への継承における正統性の追求という側面が強く窺えるという点である。したがって「神武記」は、まさに正統に神の血を継承している場面が重視されている神話であることがわかる。と考えると、「神武記」は建国の問題よりは、血の継承と正統性の意識の強い神話、すなわち王権神話的要素が強いと言わざるを得ないのである。
목차
〈要旨〉
Ⅰ. はじめに
Ⅱ. 歷史的構図から見る「神武記」
Ⅲ. 「神武天皇記事」における建国神話的要素
Ⅳ. むすび
【参考文献】
해당간행물 수록 논문
참고문헌
최근 이용한 논문
교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!
신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.
바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!
