- 영문명
- National policy drama and “Propaganda” in War regime
- 발행기관
- 일본어문학회
- 저자명
- 홍선영(Hong, Seun-Young, 洪善英)
- 간행물 정보
- 『일본어문학』日本語文學 第50輯, 295~316쪽, 전체 22쪽
- 주제분류
- 어문학 > 일본어와문학
- 파일형태
- 발행일자
- 2010.08.30

국문 초록
영문 초록
本稿は、三好十郎の戯曲寒駅を中心に戦時下の国策演劇とプロパガンダの問題を考察した。とくに、総動員体制における国策演劇の実体に注目し、戦時下日本新劇の戦争協力と抵抗の問題や、演劇とプロパガンダの問題を明らかにしようとした。単純に考えると、プロレタリア演劇の要素と国策演劇の要素は相反したものとして現われるべきである。しかし、国策演劇と
しての寒駅の性格は明らかであるにもかかわらず、そのテくストにはプロレタリア演劇的方法論が共存していた。たとえば、戯曲の中で描き出された感動的な騒ぎと寂しい風景という異質の要素をどのように読みとるかという問題がテクストの本質に近づく糸口となった。国策演劇の場合、公演形態において移動性を追い求め、啓蒙性、健全性、時局性を主な要素とし、内
容的には道徳性、主題では国民愛を標榜する一方、プロレタリア演劇の場合、登場人物の主体性が仲仕、娼婦のような労働階級であること、堂々と明るく逞しい人物造形、またはっきりしたメッセージと連帯性を帯びることが主な要素としてあった。結局、寒駅というテクストは国策演劇の範疇を脱しなかったとはいえ、演劇のリアリズムを追い求めようとした点においてプ
ロ演劇と国策演劇の膠着する領域があったといえよう。
목차
1. 머리말
2. 국책 연극과 한역(寒駅)
3. ‘감동적인’ 소란과 ‘쓸쓸한’ 풍경
4. 프로 연극과의 교착(交錯)
5. 맺음말
해당간행물 수록 논문
참고문헌
최근 이용한 논문
교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!
신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.
바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!
